CATEGORY:【 ボチボチLIFE 】
2010年09月13日
ボチボチLife(ヨメ編) & Li-po2
ココ最近のALOHA家内の会話記事。。
なんか意外にも周りから好評頂いております。。(*´σー`)
ある方から、『オカンとの会話ブログ、アレ面白いのに探すの面倒だから何か探しやすくして!』と意見を頂きやした。。
ミリネタでは無く、日常の記事を気に入ってくれているとは・・・
うれしいじゃないの~ <( ´∀`)
オカンとのやりとりのブログは 2010.05.31 “FOGTECH in SEAL” という記事で紹介しましたが、実はアレALOHAも気に入ってます。^^
で、考えたのですが、会話記事についてはこれから全て『ボチボチLIFE』と称したカテゴリ作って入れておこうかと… その内過去の記事も変えておきます。
メインのミリネタ関係なく“ボチボチLIFE”にぶっこんどきます。。
※てつろう!こんなんで良いかね?
期待されるのは嬉しいですが、少し緊張してきやした~(笑
まぁこれからもボチボチやっていきますよ。。
見てくれている皆様、ホントありがとうございやす。。今後ともヨロシクです。。
さて、今回のタイトルはさっそく『ボチボチLIFE』としてしまっておりますが、ちゃんとした会話記事は次回から。。
最近仕事ばっかでネタにするような会話がなかったんで。。(*゚ー゚)>
キャンペーン期間が過ぎてしまいましたが、ちょっとしたHAWAIIネタでも。。
みなさまアレ食いました?
アレ、

ALOHA SUBWAY
どうでした?
けっこうウマかったっすよね!?
ALOHA(あっオレの事ね!)サブウェイ、大好き~ ・・・って訳ではないんです。。
ただ、こうHAWAIIの文字を見るとどーしてもテンションが・・・
ギュン!!っとあがってしまう。。
そんなこんなで、一度仕事の移動中にポスター見て気になり食べてみました!
“ワイキキ・コブサラダサンド”
と、
“ビッグ・アイランド・ポークサンド”
の二種類がありましたが、迷わずビックアイランド…をチョイス!
ちなみに名前の“ビッグアイランド”とはハワイ州・ハワイ諸島のハワイ島の事を指します。ALOHAが先日の旅行で2日目に行ったツアー場所ですね!2010.06.27 I Love HAWAII (Days2) ハワイというのは一般にオアフ島・ハワイ島・マウイ島・カウアイ島の4つを指します。ハワイ州としては、モロカイ島・ラナイ島・ニイハウ島をあわせた7つの島の総称ですね。一般的にハワイで想像するのはオアフ島。ここはリゾートや州都であるホノルル市があります。4(7)つの内でハワイ島は一番の面積を誇る大きな島です。敬意を込めて現地人の方々がハワイ島を“ビッグアイランド”と呼ぶようになったと言われています。ですから、ハワイ島の豚サンド!っといったトコですね。
ちなみにもう一つの“コブサラダ”のコブという名の由来御存知ですか?あれ、何てことは無いコブさんという人がいて、その人が作ったサラダドレッシングが始まりだそうです。 ・・・って人から聞きました。。ちょっとしったかぶりましたが。。 コブっていう野菜とかフルーツがあるんかと思っとりましたよ。。
ウンチクが長くなりましたね。。 んで、試食。。

お!ウマイ、普通に・・・
まずい訳がない。ってかハンバーガーやサンドイッチなんかで『マズッ!』なんて思った事あります?オレは無いです。
まずいハンバーガーとかってあるんですかね?
写真から想像通りの味ってトコですね。期待を裏切らない感じで美味しかったですよ!
ちなみに。。
前回のヨメとのGAZA騒動では少し続きがありまして。。
完璧に泣きに入ったヨメをALOHAがなだめる為に、この『アロハサブウェイ』をネタに使ったんですが・・・
ALOHA :『 (;´Д`)…ナァ、悪かったって。。 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (;´Д`)…ナァ、悪かったっていってるじゃん。。 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (;- д-) …ちっとは何かしゃべれよ。。 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (;- 。-) チェッ 悪気があった訳じゃねーのに… 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (≧▽≦;) オ、オッシ…メシ行こう!メシ!! 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 ( ̄∇ ̄*)ゞ ○○チャン(ヨメの呼称)何食いたい!? 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 ( ̄∇ ̄;)ゞ おっしゃ!ばんだい行くか?BANDAI?? 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 ( ̄∇ ̄;;)ゞ ・・・ 』
ALOHA :『 ∑( ̄0 ̄;;)ゞ あっ!!サブウェイいくか?サブウェイ! 』
my honey :『 ・・・? 』
ALOHA :『 今サブウェイでハワイ系のサンドイッチ出してるじゃん!? 』
ALOHA :『 この前食ったけど美味かったぜ! 』
ALOHA :『 いってみっか!?サブウェイ!! 』
my honey :『 ・・・ 』
my honey :『 ・・・ 』
my honey :『 ・・・いく。。 』
ALOHA :『 ;・:ヤット \( ̄▽ ̄;)/ キター ;・* 』
そんなこんなで仲直りのきっかけ作りに貢献してくれた、サブウェイ!感謝!!
がっ!
このキャンペーン…
8月迄でした。
お店のポスター見て。。。
ALOHA :『 Σ( ̄□ ̄ || ・・・ 』
ALOHA :『 (¬_¬艸)ソォーット ・・・ 』

my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (´Д`;)ウワァ・・・ 』
ALOHA :『 ヽ(´Д`;)ノ ア・アノ ほか何か食べたい物ある? ・・・ 』

my honey :『 ・・・べつに。。 』
<(.;゚;:Д:;゚;.)>
・・・そんなお話。。
まさかまさかでした。。キャンペーン期間には皆様気をつけましょう。。
ちなみに本場アメリカ行くとサブウェイでは『 ミートボールサンド 』という種類が存在しております。
コレ!スーパーウマイんで、皆様是非是非、HAWAII に旅行の際にはお試しになってみて下さいね~
なんか意外にも周りから好評頂いております。。(*´σー`)
ある方から、『オカンとの会話ブログ、アレ面白いのに探すの面倒だから何か探しやすくして!』と意見を頂きやした。。
ミリネタでは無く、日常の記事を気に入ってくれているとは・・・
うれしいじゃないの~ <( ´∀`)
オカンとのやりとりのブログは 2010.05.31 “FOGTECH in SEAL” という記事で紹介しましたが、実はアレALOHAも気に入ってます。^^
で、考えたのですが、会話記事についてはこれから全て『ボチボチLIFE』と称したカテゴリ作って入れておこうかと… その内過去の記事も変えておきます。
メインのミリネタ関係なく“ボチボチLIFE”にぶっこんどきます。。
※てつろう!こんなんで良いかね?
期待されるのは嬉しいですが、少し緊張してきやした~(笑
まぁこれからもボチボチやっていきますよ。。
見てくれている皆様、ホントありがとうございやす。。今後ともヨロシクです。。
さて、今回のタイトルはさっそく『ボチボチLIFE』としてしまっておりますが、ちゃんとした会話記事は次回から。。
最近仕事ばっかでネタにするような会話がなかったんで。。(*゚ー゚)>
キャンペーン期間が過ぎてしまいましたが、ちょっとしたHAWAIIネタでも。。
みなさまアレ食いました?
アレ、

ALOHA SUBWAY
どうでした?
けっこうウマかったっすよね!?
ALOHA(あっオレの事ね!)サブウェイ、大好き~ ・・・って訳ではないんです。。
ただ、こうHAWAIIの文字を見るとどーしてもテンションが・・・

そんなこんなで、一度仕事の移動中にポスター見て気になり食べてみました!
“ワイキキ・コブサラダサンド”
と、
“ビッグ・アイランド・ポークサンド”
の二種類がありましたが、迷わずビックアイランド…をチョイス!
ちなみに名前の“ビッグアイランド”とはハワイ州・ハワイ諸島のハワイ島の事を指します。ALOHAが先日の旅行で2日目に行ったツアー場所ですね!2010.06.27 I Love HAWAII (Days2) ハワイというのは一般にオアフ島・ハワイ島・マウイ島・カウアイ島の4つを指します。ハワイ州としては、モロカイ島・ラナイ島・ニイハウ島をあわせた7つの島の総称ですね。一般的にハワイで想像するのはオアフ島。ここはリゾートや州都であるホノルル市があります。4(7)つの内でハワイ島は一番の面積を誇る大きな島です。敬意を込めて現地人の方々がハワイ島を“ビッグアイランド”と呼ぶようになったと言われています。ですから、ハワイ島の豚サンド!っといったトコですね。
ちなみにもう一つの“コブサラダ”のコブという名の由来御存知ですか?あれ、何てことは無いコブさんという人がいて、その人が作ったサラダドレッシングが始まりだそうです。 ・・・って人から聞きました。。ちょっとしったかぶりましたが。。 コブっていう野菜とかフルーツがあるんかと思っとりましたよ。。
ウンチクが長くなりましたね。。 んで、試食。。

お!ウマイ、普通に・・・
まずい訳がない。ってかハンバーガーやサンドイッチなんかで『マズッ!』なんて思った事あります?オレは無いです。
まずいハンバーガーとかってあるんですかね?
写真から想像通りの味ってトコですね。期待を裏切らない感じで美味しかったですよ!
ちなみに。。
前回のヨメとのGAZA騒動では少し続きがありまして。。
完璧に泣きに入ったヨメをALOHAがなだめる為に、この『アロハサブウェイ』をネタに使ったんですが・・・
ALOHA :『 (;´Д`)…ナァ、悪かったって。。 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (;´Д`)…ナァ、悪かったっていってるじゃん。。 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (;- д-) …ちっとは何かしゃべれよ。。 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (;- 。-) チェッ 悪気があった訳じゃねーのに… 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (≧▽≦;) オ、オッシ…メシ行こう!メシ!! 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 ( ̄∇ ̄*)ゞ ○○チャン(ヨメの呼称)何食いたい!? 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 ( ̄∇ ̄;)ゞ おっしゃ!ばんだい行くか?BANDAI?? 』
my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 ( ̄∇ ̄;;)ゞ ・・・ 』
ALOHA :『 ∑( ̄0 ̄;;)ゞ あっ!!サブウェイいくか?サブウェイ! 』
my honey :『 ・・・? 』
ALOHA :『 今サブウェイでハワイ系のサンドイッチ出してるじゃん!? 』
ALOHA :『 この前食ったけど美味かったぜ! 』
ALOHA :『 いってみっか!?サブウェイ!! 』
my honey :『 ・・・ 』
my honey :『 ・・・ 』
my honey :『 ・・・いく。。 』
ALOHA :『 ;・:ヤット \( ̄▽ ̄;)/ キター ;・* 』
そんなこんなで仲直りのきっかけ作りに貢献してくれた、サブウェイ!感謝!!
がっ!
このキャンペーン…
8月迄でした。
お店のポスター見て。。。
ALOHA :『 Σ( ̄□ ̄ || ・・・ 』
ALOHA :『 (¬_¬艸)ソォーット ・・・ 』

my honey :『 ・・・ 』
ALOHA :『 (´Д`;)ウワァ・・・ 』
ALOHA :『 ヽ(´Д`;)ノ ア・アノ ほか何か食べたい物ある? ・・・ 』

my honey :『 ・・・べつに。。 』
<(.;゚;:Д:;゚;.)>
・・・そんなお話。。
まさかまさかでした。。キャンペーン期間には皆様気をつけましょう。。
ちなみに本場アメリカ行くとサブウェイでは『 ミートボールサンド 』という種類が存在しております。
コレ!スーパーウマイんで、皆様是非是非、HAWAII に旅行の際にはお試しになってみて下さいね~
.
■
■
■
さぁ、前回の続きです。。
Li-Po IN ですよ。入るかね~

挿~入~

ヨッシ!入った入った。。イメージ通りだね!
これでやぼったいフロント周りとオサラバ・・・ンフフ。。( ´∀`)

ホラ!根っこまでガッツリ入りきったぜい~!ええんでない?ええんでない?これですよ。やっぱバッテリーっちゅうもんは見えないのに限ります!・・・ってなんかこのバッテリ本体の微妙なテカリ具合がきになりますが。。
本体をつや消しで吹いちまうか?
いやいや、大丈夫だとは思うが、なんせ扱いに難しいLi-Poやでねぇ~。余計なことはせんほうが得策やろ。。これで『発火!!』なんて日にゃ~流石に笑えんっつの。。でもノベスケはこの軽量化しすぎたミニ四駆ばりのスケスケ感がええのんに、これじゃぁ~ねぇ。。
さーて、どうしたもんかね~?
・・・
・・・ん?
あ、あれ?


何か配線がやぼったいような。。
何コレ?
ずいぶん雑な納まりなんですケド。。
こ、こんなんでええノンか??
これ、配線切れってことでしょうか??

ま、まぁ気を取り直して完成後のイメージでも。。
とりあえず最後のフロント(フリップアップ)サイトつけてからどうしようか考えますか。。
・・・
・・・
・・・



う、美しくない・・・
ケド、

と、とりあえず完成・・・
-y(´Д`)。o0○ プハァー
リポインさせたALOHA-Carbineで一杯やりつつGAZAに行けない悲しみを慰めとしようとしましたが。。
逆にもっと切ない状況に。。
バッテリーは入らないわ…
仕事はメッサ入ってくるわ…
ヨメには泣かれるわ…
サバゲには行けないわ…
ε-(ーдー) ハァ~ オープントップじゃない10インチハンドガード買うか・・・
今月はついてない。。
そんな悲しいALOHAでした。 それでわ~
■
■
■
さぁ、前回の続きです。。
Li-Po IN ですよ。入るかね~

挿~入~

ヨッシ!入った入った。。イメージ通りだね!
これでやぼったいフロント周りとオサラバ・・・ンフフ。。( ´∀`)


本体をつや消しで吹いちまうか?
いやいや、大丈夫だとは思うが、なんせ扱いに難しいLi-Poやでねぇ~。余計なことはせんほうが得策やろ。。これで『発火!!』なんて日にゃ~流石に笑えんっつの。。でもノベスケはこの軽量化しすぎたミニ四駆ばりのスケスケ感がええのんに、これじゃぁ~ねぇ。。
さーて、どうしたもんかね~?
・・・
・・・ん?
あ、あれ?


何か配線がやぼったいような。。
何コレ?
ずいぶん雑な納まりなんですケド。。
こ、こんなんでええノンか??
これ、配線切れってことでしょうか??

ま、まぁ気を取り直して完成後のイメージでも。。
とりあえず最後のフロント(フリップアップ)サイトつけてからどうしようか考えますか。。
・・・
・・・
・・・



う、美しくない・・・
ケド、

と、とりあえず完成・・・
-y(´Д`)。o0○ プハァー
リポインさせたALOHA-Carbineで一杯やりつつGAZAに行けない悲しみを慰めとしようとしましたが。。
逆にもっと切ない状況に。。
バッテリーは入らないわ…
仕事はメッサ入ってくるわ…
ヨメには泣かれるわ…
サバゲには行けないわ…
ε-(ーдー) ハァ~ オープントップじゃない10インチハンドガード買うか・・・
今月はついてない。。
そんな悲しいALOHAでした。 それでわ~
ボチボチLife(オトン編)episode-2
ボチボチLife(オトン編) & ALOHA Blog
ボチボチLife(部長編) & Aloha-patchⅡ
ボチボチLife(SAP編) & Aloha-patch
ボチボチLife(交渉編) & Li-po
ボチボチLife(バンダイ編) & TN-4
ボチボチLife(オトン編) & ALOHA Blog
ボチボチLife(部長編) & Aloha-patchⅡ
ボチボチLife(SAP編) & Aloha-patch
ボチボチLife(交渉編) & Li-po
ボチボチLife(バンダイ編) & TN-4
奥様に泣かれた話に、その後があったなんて!
B.I.Pサンドうまそうっすね♪
おはようございます!
そうなんですよ~、家庭内のちょっとした喧嘩は
中々収集がつかなくて困りますね!
まぁ若干フィクションな部分はありますがね。。f^_^;)
これからも自称『愛妻家』として仲良くやって行きますよ…(笑)
細かい喧嘩は仕方ないですよねぇ。
毎回、紛争処理には困りますケド…。
(A;´∀`) アハハ...
ちなみに、ウチの停戦協定は「福砂屋のカステラ」です〜。
いつも僕の一方的な、ポツダム宣言受諾と相成りますがぁ。
(; ´Д`ノ)ノ ド、ドウゾ、オオサメクダサレ...
カステラ一本の為に、中目黒まで走る僕。
ちと切ないっす。。。
-=≡ヘ(;´Д`)ノ ヒィィ〜
どうも~。おはようございます!
長年夫婦やってればそうなりますよ~。。細かい喧嘩はたえないッス(汗)
“カステラ一本の為に、中目黒まで走る僕。”
・・・朝からチョットウケましたww ( ´∀`)>
ちなみにウチの停戦協定(ALOHA家のルール)は、『喧嘩の翌朝は必ず“おはよう”と言う』 デス。
コレ結構効果ありますよ~ ゙☆⌒o(*^ー゚)
※福砂屋のカステラっての、今度買ってみます。。
配線が出てしまうのはちと嫌ですよね・・・(>_<。)
何とか収めてくださいなぁ~(笑
で、先日のGAZAはLi-Poで撃ちまくってきたのですが良かったですよ!
2セルのセパレートタイプで2000発以上撃てました。
ボチボチLIFE楽しみにしてますね~
ども!こんにちわ~。
今もこの配線どうしたもんかと考えてますが・・・う~ん。。
やっぱ工作が苦手な自分にはコノ趣味向いてないんですかね。。(苦笑)
どうしたらかっこよくなるかと、全然案が出てこない自分に自信がなくなってきやしたよ。。(ノ∀`;)
ボチボチはチョットお待ち下さい。期待を頂けて嬉しいのですが、そろそろネタがつきはじめてまして・・・
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
・・・と仕事中に笑っちゃいましたw
ボチボチLIFEw最高ですw
NOVESKEはスケスケのセマセマだから難しいですね。
どうも~。
くだらんネタと化してる会話に笑っていただけたようで、ありがとうございます。(^0^;)ノシ
最高とまでのお褒めの言葉を頂けるとは、うれしいなぁ~ (# ^0^)9
ネタを探して次もがんばりますよ!(笑)
ノベスケはスケスケ感がいいのに、これじゃぁ意味ないっす。。
どうしよう~。。
ん?、このバッテリーの入れ方は毎回フロントサイト取らないといけないんじゃ・・・?
で、この画像差し換えたらエロくてイイッ!
ども!おはようございま~す(^0^)ノシ
たしかに。。トイガン画像差し替えたらエログっぽくなりますね!(笑)
意識してませんでしたが、ALOHA普段エロイ表現が多いって事なのかもしれません・・・f ^一^;)
バッテリーについてですが、これは一度収納したらそのままでイイらしいですよ!聞いた所では、バランス(充電器用の)コネクタのみ外出ししておけばOKらしいです。
※ショップに直接聞いた訳ではないので正確かどうかわかりませんが。。
配線の問題があるんで今どう収納してやろうかと、テンション下がってますが、うまく行けばノベスケやダニエルDなどの簡単に取り外し出来ないRASにもセッティング可能という事で、画期的なバッテリーになるのではないかと!?