CATEGORY:【 AGITO 】
2011年03月30日
HAND's meeting of April
先の震災から約3週間になろうとしております。
世間では様々な情報が飛び交っておりますが、少なくとも私の生活している東京では大分落ち着きを取り戻し始めた感があります。
『普段の生活を取り戻し、通常の生活・通常の経済を回す事も一つの復興支援である』といった事をテレビ番組で放送しておりました。その言葉を信じ、この2週間を暮らしてきました。悲しい出来事でした。今でもニュースや週刊誌などからの情報を見るたび・聞くたびに涙が出そうになりますが、上を向いて歩くしかありません。ありきたりな言葉しか出てきませんが・・・みなさん一緒にがんばりましょう!
一時停止しておりました『ALOHA-blog』もコレを期とし、そろそろ再開しようと思います。改めましてこれからも宜しくお願い致します。
最後に、
今回の震災にてお亡くなりになられた方々への御冥福を願うと共に、被災された皆様にお悔やみ申しあげます。
被災地で活躍されている自衛隊や消防・救急隊員の皆様・ほかボランティアの方々等、皆様に感謝致します。加え、皆様の御無事を心よりお祈りいたしております。
私個人として出来る事は正直小さな事ばかりですが、節水・節電・募金など出来る事から続けていきたいと思います。
■
■
■
という事で心機一転!ALOHA-blogの再スタートです。
まずは手始めに、4月のAirsoft-gameの連絡から行きます。前回震災の影響でキャンセルとしました『HAND's meeting in AGITO』ですが、今回リベンジしたいと思います。以下詳細です。
■日程:4月23日(土曜日)
■時間:09:00~17:00 ※昼食1h
■場所:AGITO Agitating point 【Aフィールド】
■予算:3500円
■住所:山梨県大月市笹子町白野855 アクセスマップ
■人数:予定では20人程度で思案中(うち、西新宿HAND'sで10人程)
■内容:フラッグ戦・殲滅戦・ハンドガン戦
※久しぶりのゲームなので通常ゲームで思案中です
■その他
・今回はお弁当などを予約しません。各位御用意下さい。
※大月ICからコンビニなどは無かったと思います。SAなどで用意されるのがmustです。
・今回のゲームではビギナーの方の参加表明も頂いております。経験者の方は御留意下さい。
・参加メンバーの経験や装備などを考慮しゲーム内容を変化させる可能性があります。
・レンタル品希望の方がいらっしゃいましたら、ALOHAまで御一報下さい。
・モラルを持って皆で楽しむ事を前提に遊びましょう。
※レギュレーションのディティールなどは本記事において随時追加アップしていきます。"w ^Д^)w"




参加資格は西新宿HAND'sメンバー(ALOHA含む)の知人・友人様 or +5n1t0iu+メンバーの方とさせて頂きます。
総勢20人程度を予定しておりますが、フィールドの規模から希望者が30人を超えるような事がもしあればALOHAの判断で締め切りさせて頂きます。m;_ _)m

今回は前回のBではなくAフィールドを予約しております。
場所によっては暗い部屋の中を進むフィールドもございますのでタクティカルライト(又は通常のハンディーライトやマグライトなどでも可)をゲームで持参され使用される事を推奨します。
※旧型のシュアフィアーなどはエチゴヤで2~3000円程度で購入できますよ。
上記に伴い、今回はインドア戦という状況設定から味方や相手を視認しにくい状況が予想されます。よって今回はヒットを受けた際にサドルライトの点灯を推奨します。※強制ではありません。
暗い所でのヒット申請に伴い、間違えてオーバーキルされたりする事は安易に予想されます。加え今回はビギナーの方もいらっしゃいます。可能な限りそういった間違いは押さえたいと思います。ヒットの際には大きな声でヒットコールし、サドルライトを点灯させて戻ってください。暗い所では有効だと思いますよ。
ちなみにサドルライトはtsingtao-blogサンで詳しく紹介されていますので、リンク貼っておきます。
※MOGURAサン、勝手にリンク貼らせて頂きました・・・f ^一^;)
今こうして我々が通常の毎日を送れる反面、今だ通常の毎日を送れない方々もいらっしゃいます。よって今回のゲームにいらっしゃった際にはチャリティーとしての義捐金も受け付けます。
預かった募金は私ALOHAが責任を持って日本赤十字社東北関東大震災義捐金へ郵便局より送付させて頂きます。もちろん絶対ではありませんが、気になる方がいらっしゃいましたら当日ALOHAまで御声がけ下さい。100円からお預かりいたします。
長くなりましたが、今回は以上です。では、本日よりエントリー開始します!
締め切りは4/9位を目安としてます。
スケジュールの都合上、近日まで経たないと判らないという方は、希望というだけでも結構ですよ!
よろしくお願い致します!
でわ、今日はこの位で・・・ALOHAでした! でわ~ "w ^Д^)w"
世間では様々な情報が飛び交っておりますが、少なくとも私の生活している東京では大分落ち着きを取り戻し始めた感があります。
『普段の生活を取り戻し、通常の生活・通常の経済を回す事も一つの復興支援である』といった事をテレビ番組で放送しておりました。その言葉を信じ、この2週間を暮らしてきました。悲しい出来事でした。今でもニュースや週刊誌などからの情報を見るたび・聞くたびに涙が出そうになりますが、上を向いて歩くしかありません。ありきたりな言葉しか出てきませんが・・・みなさん一緒にがんばりましょう!
一時停止しておりました『ALOHA-blog』もコレを期とし、そろそろ再開しようと思います。改めましてこれからも宜しくお願い致します。
最後に、
今回の震災にてお亡くなりになられた方々への御冥福を願うと共に、被災された皆様にお悔やみ申しあげます。
被災地で活躍されている自衛隊や消防・救急隊員の皆様・ほかボランティアの方々等、皆様に感謝致します。加え、皆様の御無事を心よりお祈りいたしております。
私個人として出来る事は正直小さな事ばかりですが、節水・節電・募金など出来る事から続けていきたいと思います。
■
■
■
という事で心機一転!ALOHA-blogの再スタートです。
まずは手始めに、4月のAirsoft-gameの連絡から行きます。前回震災の影響でキャンセルとしました『HAND's meeting in AGITO』ですが、今回リベンジしたいと思います。以下詳細です。
■日程:4月23日(土曜日)
■時間:09:00~17:00 ※昼食1h
■場所:AGITO Agitating point 【Aフィールド】
■予算:3500円
■住所:山梨県大月市笹子町白野855 アクセスマップ
■人数:予定では20人程度で思案中(うち、西新宿HAND'sで10人程)
■内容:フラッグ戦・殲滅戦・ハンドガン戦
※久しぶりのゲームなので通常ゲームで思案中です
■その他
・今回はお弁当などを予約しません。各位御用意下さい。
※大月ICからコンビニなどは無かったと思います。SAなどで用意されるのがmustです。
・今回のゲームではビギナーの方の参加表明も頂いております。経験者の方は御留意下さい。
・参加メンバーの経験や装備などを考慮しゲーム内容を変化させる可能性があります。
・レンタル品希望の方がいらっしゃいましたら、ALOHAまで御一報下さい。
・モラルを持って皆で楽しむ事を前提に遊びましょう。
※レギュレーションのディティールなどは本記事において随時追加アップしていきます。"w ^Д^)w"




参加資格は西新宿HAND'sメンバー(ALOHA含む)の知人・友人様 or +5n1t0iu+メンバーの方とさせて頂きます。
総勢20人程度を予定しておりますが、フィールドの規模から希望者が30人を超えるような事がもしあればALOHAの判断で締め切りさせて頂きます。m;_ _)m

今回は前回のBではなくAフィールドを予約しております。
場所によっては暗い部屋の中を進むフィールドもございますのでタクティカルライト(又は通常のハンディーライトやマグライトなどでも可)をゲームで持参され使用される事を推奨します。
※旧型のシュアフィアーなどはエチゴヤで2~3000円程度で購入できますよ。
上記に伴い、今回はインドア戦という状況設定から味方や相手を視認しにくい状況が予想されます。よって今回はヒットを受けた際にサドルライトの点灯を推奨します。※強制ではありません。
暗い所でのヒット申請に伴い、間違えてオーバーキルされたりする事は安易に予想されます。加え今回はビギナーの方もいらっしゃいます。可能な限りそういった間違いは押さえたいと思います。ヒットの際には大きな声でヒットコールし、サドルライトを点灯させて戻ってください。暗い所では有効だと思いますよ。
ちなみにサドルライトはtsingtao-blogサンで詳しく紹介されていますので、リンク貼っておきます。
※MOGURAサン、勝手にリンク貼らせて頂きました・・・f ^一^;)
今こうして我々が通常の毎日を送れる反面、今だ通常の毎日を送れない方々もいらっしゃいます。よって今回のゲームにいらっしゃった際にはチャリティーとしての義捐金も受け付けます。
預かった募金は私ALOHAが責任を持って日本赤十字社東北関東大震災義捐金へ郵便局より送付させて頂きます。もちろん絶対ではありませんが、気になる方がいらっしゃいましたら当日ALOHAまで御声がけ下さい。100円からお預かりいたします。
長くなりましたが、今回は以上です。では、本日よりエントリー開始します!
締め切りは4/9位を目安としてます。
スケジュールの都合上、近日まで経たないと判らないという方は、希望というだけでも結構ですよ!
よろしくお願い致します!
でわ、今日はこの位で・・・ALOHAでした! でわ~ "w ^Д^)w"
OHANAの初陣!!
気合入れてがんばります!!
頑張りますσ(^_^;)
だって遊びたいもん。・°°・(>_<)・°°・。
みんなと!!
参加しますんでよろしくです!
Jにも確認しときやす。(o^-')ゞ
どもっす!OHANAの初陣ヨロシクっす!!
なんとか全員集合で~!!
510unitのゲームだと17と2連チャンっす。
久しぶりのサバゲ、楽しみましょ~^Д^)ノシ
な・な・なんとか頑張ってください!!
OHANA初陣にリーダー不在はキツイっすよ~(汗
久しぶりのAirsoft・・・思いっきり楽しみましょ~
ども~ コメント有難うございます!&参加表明有難うございます!!
510Airsoftと2連チャンでチョイときついかもしれませんが、5月のゲームまでは間が空くんで、ゲームしましょ!ゲーム!!
J-kunにも会いたいですね~
なんとか連れて来て下さい(笑)
私とエビ兄ちゃんの2名で参加よろしくお願いします。 ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
⊂(_ _)⊃ セーーフ!!っすwww
参加表明有難うございます!!
SUN-sanとEBI兄サンも参加ですね。うれしいなぁ~
久しぶりのAGITOッス。楽しみましょ~
あっ、ビギナー軍団なんであしからず・・・