CATEGORY:【 Primary 】
2010年05月06日
M4 Barrel Repair
暖かい! やっと寒くなくなったよ。。(泣
まってたよ、この季節。寒いのはイヤなんです…
暖かくて、それでいてカラッとして汗かかない、そんな季節 春 !
アッ!!

ほらほら!見てっ。。一足はやくタンポポさんもわたげを付けてるよ!!^^

雑草だってホラッ!こんな綺麗な花を咲かすんだよ。。
春っていいね!ポカポカこんなに気持ちいぃ~ …はずが

ぐちゃぁ~
…
ぜんっぜん気持ちよくない。。
コレALOHAのマイハウス。マイガーデン。。
家買った当初はね、
『あの部屋はあーしよーと思ってんだ~。^^ あっ、この部屋は○○チャン(ヨメ)の好きにしていいぜ!!』
『いやぁ~それはないっしょ!こうしたほうがカッコよくね?』
『んっ!!イイそれ、ハワイっぽい
』 (=v=)ムフフ♪
なーんて会話。
もちろん庭だって、
『ウチの犬が走り回る、ドックランを作るべ!!』
『やっぱウッドデッキじゃね? え?ガーデニング??』
『やっちゃう?家庭菜園!? ガーデニングっちゃいますか~!!』
なーんて会話。
夢が膨らみます (*´∇`*)
実際は、

ぐちゃぁ~ (゚q゚*)
まぁ、ある種今後の夢は膨らみます。。
なかなかねー時間が無くてね~。。
っと擁護してみる、自分大好きALOHAです。どーも。。
今週GWでしたね。
2日ほど休みを取れたので、今週はお休みを使いヨメの実家へ行ってました。
最近はね、大分慣れたといいますか、あっちの家でも気兼ねなく本来の自分が出せるようになってます。(゚ω゚=)
っとは言ってもやはりそこは相手方の御実家。
気は使います。。
そして時間があまります。。
っと言う事でヨメと交渉し、自分のテッポー持って行く事に
普段いじれない分、いっぱいイジイジできそうッス(*≧∇≦)
そして、ヨメの実家のある茨城へ旅立ちます・・・
まってたよ、この季節。寒いのはイヤなんです…
暖かくて、それでいてカラッとして汗かかない、そんな季節 春 !
アッ!!

ほらほら!見てっ。。一足はやくタンポポさんもわたげを付けてるよ!!^^

雑草だってホラッ!こんな綺麗な花を咲かすんだよ。。
春っていいね!ポカポカこんなに気持ちいぃ~ …はずが

ぐちゃぁ~
…
ぜんっぜん気持ちよくない。。
コレALOHAのマイハウス。マイガーデン。。
家買った当初はね、
『あの部屋はあーしよーと思ってんだ~。^^ あっ、この部屋は○○チャン(ヨメ)の好きにしていいぜ!!』
『いやぁ~それはないっしょ!こうしたほうがカッコよくね?』
『んっ!!イイそれ、ハワイっぽい

なーんて会話。
もちろん庭だって、
『ウチの犬が走り回る、ドックランを作るべ!!』
『やっぱウッドデッキじゃね? え?ガーデニング??』
『やっちゃう?家庭菜園!? ガーデニングっちゃいますか~!!』
なーんて会話。
夢が膨らみます (*´∇`*)

実際は、

ぐちゃぁ~ (゚q゚*)

まぁ、ある種今後の夢は膨らみます。。
なかなかねー時間が無くてね~。。
っと擁護してみる、自分大好きALOHAです。どーも。。
今週GWでしたね。
2日ほど休みを取れたので、今週はお休みを使いヨメの実家へ行ってました。
最近はね、大分慣れたといいますか、あっちの家でも気兼ねなく本来の自分が出せるようになってます。(゚ω゚=)
っとは言ってもやはりそこは相手方の御実家。
気は使います。。
そして時間があまります。。
っと言う事でヨメと交渉し、自分のテッポー持って行く事に
普段いじれない分、いっぱいイジイジできそうッス(*≧∇≦)
そして、ヨメの実家のある茨城へ旅立ちます・・・
■
■
■
さっそく御時間を賜る機会がありました。
ついたそうそう、お袋さんとヨメが買物行くとの事。
いってらっしゃーい。。
ついていってもね、ALOHAはそんな楽しくないんで、さっそくテッポーイジリです。^^
今回使うのはコレ!

Hard Barrel Base / LAYLAX と ステンレス製シム / エチゴヤ
これでALOHA's M4のバレル調整とハンドガードのズレを調整です。
ハンドガードはマッドブル製のノベスケハンドガードを使ってます。
付属の取り付け工具・アタッチメント類を使って取り付けると・・・

こうなっちゃいます。。 (ノд-。)クスン
バレルが斜めっちゃうんです。。
これはアウターバレルの付け根、バレルベースが弱く起こってしまう減少だとか。。
他のミリブロガーさんで幾つか紹介されてました。
もちろんALOHAは人様のブログ見て知ったんですけどね。
あとコレ、

アッパーレシーバーとハンドガードのずれ。。
これもネジ山が合わず、要調整。
今までALOHA。ずるしてまして、
こんな感じで押さえつけてました。ホロサイト552の圧力で!

(*´σー`)エヘヘ
いや、だって…

こんなの売ってたの知らないし。。
ショップに出すほどALOHA裕福じゃないし。。
ってことでコレで調整。
・・・で、さっそくTry。。

まずはコレ。折りたたみ式、おにぎりサイト(UFC製)を外します。
細い矢印で示した六角ネジ。コレの締め付けだけでバレルに固定されてる状態です。
このサイトなら、インナーバレルを通した後でもラクに固定可能。
とっても気に入ってます^^

矢印がインナーです。アウターからインナーバレルを外さなくてもオニギリが取れちゃうのがいいですね。
これ手間省けてすごいラク。

そんで、ハンドガードを外します。ここはネジだけで固定されてますので、コレ外すだけ。。

外すとこんな感じ~。この丸いのがハンドガードの固定ベースなんですが、これがかみ合わないんだよね。うまくアッパーレシーバーのネジ山と。
しっかり締め付けると行きすぎちゃうんだな~。初めて取り付けた当時はとってもストレスでした。

ヒューズはずして固定ベース外せば、

バレルベースのお目見え^^。。(矢印の部分)
さっそく 純正バレルベース→ライラクス強化バレルベース へと換装。
んでもってシムを何枚か噛ます。
ALOHAのは7枚くらいだったかな。
そんで、また逆工程で順次パーツを取り付けてけば・・・

ずわん!

ずわわん!!

完成~ ○Oo。―y(´▽`*) ウマー
いやぁ疲れた。
そして書くのも疲れた。。(笑
ずいぶん写真ものっけたなぁ~
長々とALOHAの駄ブログに付き合って頂き、
ありがとうございました。。
んでもって、
出来てみた感想。。

≪Before≫

≪After≫
・・・
・・・
・・・
シンプルなのもいいな。。
■
■
さっそく御時間を賜る機会がありました。
ついたそうそう、お袋さんとヨメが買物行くとの事。
いってらっしゃーい。。
ついていってもね、ALOHAはそんな楽しくないんで、さっそくテッポーイジリです。^^
今回使うのはコレ!

Hard Barrel Base / LAYLAX と ステンレス製シム / エチゴヤ
これでALOHA's M4のバレル調整とハンドガードのズレを調整です。
ハンドガードはマッドブル製のノベスケハンドガードを使ってます。
付属の取り付け工具・アタッチメント類を使って取り付けると・・・

こうなっちゃいます。。 (ノд-。)クスン
バレルが斜めっちゃうんです。。
これはアウターバレルの付け根、バレルベースが弱く起こってしまう減少だとか。。
他のミリブロガーさんで幾つか紹介されてました。
もちろんALOHAは人様のブログ見て知ったんですけどね。

あとコレ、

アッパーレシーバーとハンドガードのずれ。。
これもネジ山が合わず、要調整。
今までALOHA。ずるしてまして、
こんな感じで押さえつけてました。ホロサイト552の圧力で!

(*´σー`)エヘヘ
いや、だって…

こんなの売ってたの知らないし。。
ショップに出すほどALOHA裕福じゃないし。。
ってことでコレで調整。
・・・で、さっそくTry。。

まずはコレ。折りたたみ式、おにぎりサイト(UFC製)を外します。
細い矢印で示した六角ネジ。コレの締め付けだけでバレルに固定されてる状態です。
このサイトなら、インナーバレルを通した後でもラクに固定可能。
とっても気に入ってます^^

矢印がインナーです。アウターからインナーバレルを外さなくてもオニギリが取れちゃうのがいいですね。
これ手間省けてすごいラク。

そんで、ハンドガードを外します。ここはネジだけで固定されてますので、コレ外すだけ。。

外すとこんな感じ~。この丸いのがハンドガードの固定ベースなんですが、これがかみ合わないんだよね。うまくアッパーレシーバーのネジ山と。
しっかり締め付けると行きすぎちゃうんだな~。初めて取り付けた当時はとってもストレスでした。


ヒューズはずして固定ベース外せば、

バレルベースのお目見え^^。。(矢印の部分)
さっそく 純正バレルベース→ライラクス強化バレルベース へと換装。
んでもってシムを何枚か噛ます。
ALOHAのは7枚くらいだったかな。
そんで、また逆工程で順次パーツを取り付けてけば・・・

ずわん!

ずわわん!!

完成~ ○Oo。―y(´▽`*) ウマー
いやぁ疲れた。
そして書くのも疲れた。。(笑
ずいぶん写真ものっけたなぁ~
長々とALOHAの駄ブログに付き合って頂き、
ありがとうございました。。
んでもって、
出来てみた感想。。

≪Before≫

≪After≫
・・・
・・・
・・・
シンプルなのもいいな。。

NOVESKEのRAカッコえ~ですね!(o^-')b
でも、ズレちゃった・・・
みたいな微妙なズレって嫌ですよね!
で、PEQ外しちゃいますか?(σ?∀?)σ(笑
コメントありがとうございます!
ノベ助は結構お気に入りです^^
そうなんスよ~、PEQはねぇ、、外したほうがカッコよく見えてきまして…
やっぱシンプルがいいッスね!
…バッテリーは、、どうしたもんか~ f(゚~゚o)ウゥーン