CATEGORY:【 Secondary 】
2009年12月04日
Glock18C(S)
この忙しさ、なんなんでしょ~?時間が有っても無くてもどちらでもいいような~アンビバレッズな気持ちが~二律背反的に、二律的に…
(GoldenEggs/トリゾー語録) なんだか疲れてきました…。今日も早く帰ろう。。 ってか2009年も、もう終わり。なんか今年は仕事しかしてなかったなぁ~と今日は寂しい ALOHA です、どーも。。
来年こそハワイ行きたい!あっちで波乗りとかしてみたい!ジャンクフード食べまくりたい!!
…妄想でもして今日を乗り切ります(笑
でわ今日のお題。 今日は昨日に引き続き、グロックとホルスターについてアップしようかと。 さっそく買ってきましたよ、膳は急げですね。
マルイ / Glock18C用 Rail mount
思い立ったが吉日、ソッコーで買い付けです。まぁ安いですからね。ALOHAのおこずかいでも全然何とかなる範囲です。(^0^)
で、さっそく取付。どんなパーツでも装着するときは楽しいですね。まぁ外装ポン付けなんて、あっΣ(゚д゚;) という間に終わっちゃいますがww
Glock18C Rail 仕様です。(^^) ハイダーあたりの斜めのスリットが気に入りません。でもSlide後部までRailが伸びてる割にはゴツすぎず、元のフォルムは残したまま。まぁ悪くありません。最終目的はSMG化ですからね!
ヨメに構えてもらいました。。この構図だと…ちょっとバランス悪い気がしますね。。横からみると違うGUNにも見えてしまう。。
アイアンサイトです。Rail Mount 本体にサイトが付いています。ポイントも色も何も無いです。メッチャ見づらい…これはなんとかしなければ。。しかしこのアイアンサイト、外付けな訳でなく本体と一体となってます。やっぱ光学機器乗せたくなりますなぁ。。
マルイ / Short Type Suppressor (仕様済)です。
ALOHA このSuppressor 好きなんです。なんか形状がカワイイので。。消音性も非常にヨイですしね。買っておいて損は無いと思いますよ。
そして装着! Glock18C(Silent custom Vre1)です。 中々いいんでないの~!!(^^) 随分かっこよくなりましたぁ。ガスブロのGlockでしたらもちろんそのまま使いたいし BTC custom とかしたい。でもこのGlock18Cのconceptは“SMG化” & “サイレント化” です!これでいいんです。(^^)
でわでわ、さっそく例のHolsterに装着です。 結果は、、、
バッチリです!! (○゚ε^○)v
良かった良かった。ジャストフィットでした。むしろRailでボリュームアップしたほうがフィット感が良くなった感じです。
次のゲームはこれで決まりですよ。次は多段マグを1・2本・あとDot Site乗っけて外見は完成ってトコでしょうか?そのほかにコノ軽さを生かした外見カスタムがあればやってみたい。。とりあえずはカラーリングでもそのうち。。

ただ、リアサイト部の出っ張りが薄い。。これじゃぁ付かないかもです。トリガーガード辺りに何か噛ますか…。
ってな所で今日はココまで。素人の外付カスタム日記に付き合っていただいて有難うございました~。 m(_ _)m
そろそろ自分で内部カスタムもやってみようかな。。。 ALOHAでした、でわ~。
お疲れ様
今週は土曜日まで出社で連続出社は辛いね
あとちょっとで今年も終わり…がんばろうね
G18どんどんバージョンアップしてますね!
楽しいよね”カスタム”
そうそう!G18にレールがついたということは
ドットサイトつけたくなっちゃうよね~
今日ネット見てたらだいぶ安くOPタイプドットあったよ!
ちょっと高いかな…定価は12000円で売値はほとんどが8500円代
「香港マニア」さんでは7980円!あと「FOX」さんもOPドット扱ってたよ
http://www.airgunshop.jp/products/detail.php?product_id=16237
今月も楽しみっすね~
お疲れ様っす。何か色々調べて貰った見たいですいません。。
カスタムはまぁの~んびり進めて行きますよ…笑
次は頑張って内部行きます!