CATEGORY:■ Tactical Gear
2009年12月03日
LEG HOLSTER
また飲みすぎました…
いい年して、オールなんてするもんじゃありません。。ただ、ウコンの力は飲みました。
でも、、ここは一つ『SUPERウコンの力』にしとけば良かったかも…と後悔するALOHAです、どーも。。
昨夜も協力業者さんとの懇親会で、当初気乗りしなかったはずが蓋をあければやっぱりヒートアップ!ウチの会社で話の解る取締役さんもいらっしゃってたので、会社の愚痴やら仕事に対する語りやらをぶつけまくり&語りまくりました。。まぁ~楽しい飲み会になりました。名○取締役、暴走してすいません。。m( __ __ )m
いい年して、オールなんてするもんじゃありません。。ただ、ウコンの力は飲みました。
でも、、ここは一つ『SUPERウコンの力』にしとけば良かったかも…と後悔するALOHAです、どーも。。
昨夜も協力業者さんとの懇親会で、当初気乗りしなかったはずが蓋をあければやっぱりヒートアップ!ウチの会社で話の解る取締役さんもいらっしゃってたので、会社の愚痴やら仕事に対する語りやらをぶつけまくり&語りまくりました。。まぁ~楽しい飲み会になりました。名○取締役、暴走してすいません。。m( __ __ )m
では本題。今日は装備品についてです。(まぁ先日のゲームですでに投入済ですが…)
Glock18C投入に伴いこれを買いました。

CONDOR/Tactical Leg Holster です!
やっぱりホルスターといえば“BLACKHAWK”のCQCtype/SERPAか?
いやいや、“SAFARILAND”のTactical Holsterもすてがたい…
と、あーでもないこーでもないと考えに考えて、結果これでいくことになりました。 外見・コストパフォーマンス・機能性・マルチカムというALOHAの条件を満たすものとして渋谷ファントムさんでみつけたんです。。それ以来ずーと目をつけていたホルスターでした。 ただ実をいうと本当はCONDOR製品として “コッチ” を買う予定だったんですがね。4000円を切る金額で販売してたので乗り換えてみました。まぁどうせ汚すものですし、Leg Holster 初体験のALOHAにはちょうどよいかと。。で購入。

Crye社製の生地を示すタグ!MULTICAM好きとして
はやっぱりココは外せない。押えとくのがmustかと。

この黒線は滑り止になってます。デザイン的にもマル

では、さっそく装着です。うまく納まらなかったらどうしようなどとありえん事を考えつつ、ちょっとドキドキ。。

バッチリです!!
ってまぁ当たり前か。問題なくスッポリとはまってくれました。形状はシンプルでスッキリしてるし装着した感じもGOOD。中々いいんでないの?ただALOHAが気にしてる事が実はもう一つ。
Glock18CのSMG化!
まぁ当初から考えてた事です。Glock18Cの AutoMachinePistol という特性を気に入り購入しましたが、最近ALOHAのmyブームが
メイン・サブ共にGUNのサイレント化!
なんです。なんてったってALOHAはスナイパー(のつもり)なので…。やっぱ隠れないと!!『どこから撃たれたかわからないっ!』ってのが最高なんですよね。ここはやっぱりSuppressor付けたい!その為には電動Glockの場合結構大きなRailが必要なんです。そもそもちゃんと装着できんの?と言う事でさっそっくチェック。とりあえず下からのぞいてみます。

んっ?!コレ入るんじゃね?? 固定テンションも悪くないし。。

なんか行けそうな気が…(*^▽^)/
SuppressorもRailも入りそうじゃないの~。っということで購入を決意!!やっぱコテコテにしたいですしね。。でもALLマルイ製品での外装カスタムってのも寂しいですが。。まぁ気にしません。 ただプロライトでサイクルUPってのはさすがに難しそうですね。この大きさでは…
出来れば光学機器で“Dot-Sight”付けたいですね。“NOVELARMS/TinyDot”あたりなんかがちょうどイイかと。。どうやったら入るんだろう。。夢は膨らむが苦悩が続く。。まぁ楽しいですけどね!とりあえずSuppressorとRailについては次回レポします。
じゃあ今日はこんな所で~ ALOHA でした。でわー
Glock18C投入に伴いこれを買いました。

CONDOR/Tactical Leg Holster です!
やっぱりホルスターといえば“BLACKHAWK”のCQCtype/SERPAか?
いやいや、“SAFARILAND”のTactical Holsterもすてがたい…
と、あーでもないこーでもないと考えに考えて、結果これでいくことになりました。 外見・コストパフォーマンス・機能性・マルチカムというALOHAの条件を満たすものとして渋谷ファントムさんでみつけたんです。。それ以来ずーと目をつけていたホルスターでした。 ただ実をいうと本当はCONDOR製品として “コッチ” を買う予定だったんですがね。4000円を切る金額で販売してたので乗り換えてみました。まぁどうせ汚すものですし、Leg Holster 初体験のALOHAにはちょうどよいかと。。で購入。

Crye社製の生地を示すタグ!MULTICAM好きとして
はやっぱりココは外せない。押えとくのがmustかと。

この黒線は滑り止になってます。デザイン的にもマル

では、さっそく装着です。うまく納まらなかったらどうしようなどとありえん事を考えつつ、ちょっとドキドキ。。

バッチリです!!
ってまぁ当たり前か。問題なくスッポリとはまってくれました。形状はシンプルでスッキリしてるし装着した感じもGOOD。中々いいんでないの?ただALOHAが気にしてる事が実はもう一つ。
Glock18CのSMG化!
まぁ当初から考えてた事です。Glock18Cの AutoMachinePistol という特性を気に入り購入しましたが、最近ALOHAのmyブームが
メイン・サブ共にGUNのサイレント化!
なんです。なんてったってALOHAはスナイパー(のつもり)なので…。やっぱ隠れないと!!『どこから撃たれたかわからないっ!』ってのが最高なんですよね。ここはやっぱりSuppressor付けたい!その為には電動Glockの場合結構大きなRailが必要なんです。そもそもちゃんと装着できんの?と言う事でさっそっくチェック。とりあえず下からのぞいてみます。

んっ?!コレ入るんじゃね?? 固定テンションも悪くないし。。

なんか行けそうな気が…(*^▽^)/
SuppressorもRailも入りそうじゃないの~。っということで購入を決意!!やっぱコテコテにしたいですしね。。でもALLマルイ製品での外装カスタムってのも寂しいですが。。まぁ気にしません。 ただプロライトでサイクルUPってのはさすがに難しそうですね。この大きさでは…
出来れば光学機器で“Dot-Sight”付けたいですね。“NOVELARMS/TinyDot”あたりなんかがちょうどイイかと。。どうやったら入るんだろう。。夢は膨らむが苦悩が続く。。まぁ楽しいですけどね!とりあえずSuppressorとRailについては次回レポします。
じゃあ今日はこんな所で~ ALOHA でした。でわー
Smokerです。
出張中です。名古屋です。。
こないだ拝見しましたが良いよね。
前から電動ハンドガンは欲しかったのだけど
敢えて見送ってました。
でも動き見て欲しくなった。
カスタムしたくなりましたよ・・
いずれ皆でハンドガン戦ってのもアリだよね。
みんなで買うか・・
この前のゲームでお目見えしたレッグホルスター「CONDOR」だったのね!いいよねCONDOR(^_-)-☆
マルチカムファンには一押しだよね~
イーグルさんもいいけどウン万円は厳しいよね…((+_+))
そういえばなんだかブログのイメージが ”かっちょよく” なってて
すげ~って思ったよ! ALOHAさん流石っす(^O^)/
今日も遅いのかな? 年末は付き合いで飲みばっかになるから
体調気をつけてね! まっ お互いにってことだね!!
お疲れ様っす。
出張中だったんだね。相変わらず忙しいっすね。かなり寒いはず。風邪ひかないように‼
電動ハンドガンは思ってた以上に面白かったなあ~。
あれは有りだと思う、Aloha的には。機動性重視なんで。。エヘへ
そう言えば前から話してた例の会、はやくやんないとね‼
ボーナス今年は大丈夫かなぁー⁈
オツです。今日はそんなに遅くならずに済んだよ…苦笑
BLOGの背景は色々テンプレートがあるから、それを選んだだけでALOHAが凄い訳ではないよ。。♪( ´▽`)
まだ全然使いこなせないっす、、泣
勉強せねば!