CATEGORY:【 Desert UNION 】
2010年08月29日
Hoike & Tsingtao Night
※今回の記事は文字サイズ(中)でレイアウトしています。
エクスプローラーの文字サイズは中の設定で閲覧の際して頂ければ見やすいと思います。
8月も後半に差し掛かってきました。
まだまだ暑い日が続きますね~、やっぱ仕事の後にはどうしても軽く一杯行きたくなりやす。。
ホントは判ってたんです。。
『 Tsingtao Night 』に参加する為の用意が何も出来てないって事…
だから決めてたんです。。
『今日は飲まずに帰ろう!』 と…
なのに、ZUCCAが
『○ダッチ~(打ちに)行きますか!!』
なんてALOHAを誘うから・・・
えぇ、行きましたよ打ちに…
えぇ、負けましたよ、綺麗に。。
午前中、ナイトゲーム用にとエチゴ秋葉原で散財したばっかなのに、ホンットダメ男です。。
また金使っちまった…
高円寺で2万ほど負けてしまい、豪華なメシなど食えるはずも無く、向かった先は…

高円寺,(やきとり)四文屋
いやぁ、あいかわらず何時来てもウマイ!
YE━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━S!!
キャベツと焼鳥がガチウマ!! 相変わらずイイ仕事します。あとZUCCA(奥)に勧められてハマッテるのが、“煮込みライス”。モツの煮込みを御飯にぶっ掛けて、ショウガとネギを載せたダケのB級グルメですが、最高です。。高円寺四文屋(しもんや)に来た際には皆様是非!!
途中ダラchan(手前)も合流してくれて、四文屋(やきとり)→名前忘れた(やきとり)と2件をハシゴ。焼鳥パーティーとなりました。調子に乗って酒もそれなりに飲み、何故かサバゲ談義に!!この二人、未来のハンズメンバーとなってくれそうです!ZUCCAはALOHAのAKを分割払いでお買い上げ決定しましたしね!
・・・で、
・・・結局
バッチリ終電!(o^-')b
家付いたの 1:30… シャワー浴びて 2:00… 慌てて明日の準備したら 4:30…
ソッコーで寝ましたよ…(ちなみに今回購入したナイトゲーム用品の紹介は後ほど)
んで、5:30にはヨメにタタキ起こされ、駅まで御送迎。 <(; ̄ ・ ̄)=3 ハァ~
なぜそんなに早いかって? それは…嫁がディズニーランドのフラダンスイベントに出席する為 でした。。
なんでも全国から応募者が集まるさなか、ビデオ審査に受かり嫁の行ってるハラウ(教室)から2チームが出席する事になったそうです。せっかくの機会ですからALOHAもディズニーランドへ嫁の晴れ舞台をみに行く予定にしてました。。
ALOHAはフラダンスにはそれほど興味ないですケドね。でもディズニーランドでCASTとして踊れるなんてそうそう無い機会ですからね!眠い目こすりながら行ってきましたよ~



今回のディズニーランド・フラダンスツアーにはダラchanカップルも参加してくれました!サンキュウ~
渋滞を抜け、何とか予定時間前に入園!ちゃんと始まりから最後まで見れましたよ~
そして、Ho'ike(ホイケ) at Tokyo Disneyland,フラダンスショーの始まりです!

司会のデーブ・ナントカさん。大きなガタイに軽快なトーク(ジョーク)が素晴らしかったッス!
『ドォモ~。私“デーブ”トイイマス! “ デーブ ”ハ“ デブ ”トイウ意味ジャナイデスカラネ~』

最初のチームは…あら可愛いい!10歳位までの子達で編成されたフラチームでした。
でも、さすが選ばれるだけあります。見事なダンスでしたよ!

最初のチームと同じ『メケアロハ ヒナノ ケイキ』というハラウ(教室)の二番手チームです。これだけの人数がバッチリと動きがそろうと圧巻ですね!興味なくともスゴイのが判ります。

順番としては最後でしたが、先に紹介します。ヨメの属するハラウ(教室)のインストラクターで結成したチーム。要するに先生方ですね。一番右の人がスゲ~綺麗だったなぁ~ d(*´▽`*)b


そして来ました!ヨメが属するハラウ(教室)『ハラウ フラ オ カレイマカマエ』の出番です!
(*´σー`) ウチのハニーちゃんはグリーンメンバーの手前側
そしてスタートです。!(o^-')b





もうね、あっと言う間でしたよ。緊張からか、かなり笑顔が引きつってましたが…(笑)
恐らくヨメも見てるんで、この場を借りて一言!
『カッコよかったよ!ステキでした!』
そのかわり…コッチは暑さと眠さでヘロヘロでしたケドね。。
その後はヨメと合流し、ダラchanペアとコースター系とかのアトラクションのったり、再上映されている“キャプテンEO”見たりして満喫しました。
残念ながら暑さで、早めにギブアップしましたけどね…
そんなお話。。
長くなりましたが、本題はココからですぞ。。
■
■
■
先月行われた“いしやん”サン企画イベント 『Battle City Union 』 に続き、今月は“MOGURA”サン企画のイベント、『 Tsingtao Night (Desert Union) 』 に参加してきました。
っとその前に、ちなみに今回購入したナイトゲーム用品の簡単な御紹介でも。。



M600 / SURE FIRE Scout-light (レプリカ) です。
ELEMENT製の物でした。エチゴ秋葉原でM600レプとSURE FIRE 6Pと迷いにまよってましたが、自分としては、
・ナイトゲーム以外では使用しない。(普段不必要な物は全て外してしまうので…)
・デザイン的にはM600のほうが好き(スリムでシャープ)
・スイッチが2種類ついててお得(マウント含)
・始めてのライトだからレプリカでも…
・値段が安い
以上を理由とし、現物を点灯比較しながら購入。
レプリカでも全然遜色なかったです。十分すぎるくらい明るいし。。
家に帰り『さぁ取り付けよう!』と意気揚々にはじめたはいいのですが…
…
…
…どこに、どう取り付けたらイイの!?
初めてライトを取り付けることになり、迷いに迷いましたよ。。
30分程度思考錯誤しながら、ハンドガードのレールに他のオプションを付けたり外したり。。
結局時間がかかって決めた仕様は…



超・普・通
プッシュスイッチを本体直付タイプに換装しグリップはAFG→ショートグリップに変更→ライト側面レイルに取り付け。これで完成。
たったコレだけの事に時間がまぁかかる掛かる…(*´σー`)
ちょっと侮ってました。。
これからライトのことも考えてセッティングしないとですね!
■
■
■
そして『 Tsingtao Night 』初夜戦に参加するため動き出しました。
ディズニーランドから帰ってきた後は、ダラを家まで送り、その後100円ショップで反射板を買い、やっとの事で家にたどり着きました。。2時間ほど仮眠をとって再度千葉へ向けGO
途中、深夜だというのに何故か渋滞があったり、佐倉ICを降りてからコンビニによって少し買出しするつもりが現地まで1つも見つからず、来た道をまたもどって探したり、あとは…単純に道に迷ったり。。(;^ω^A
っとまぁなんとか12:45分頃、無事(?)到着!
そしてこれからALOHA初のナイトゲームです!
そしてALOHA肝心の写真を…
またまた撮り忘れましたスイマセン。。
ゲーム自体は独特の雰囲気で、もうね、
SUPER楽しかったッスよ。えぇ。。
ァ '`,、(# ´∀`) '`,、
とにかく人が見えない。。ALOHAが近・乱視というのもありますが。
ライトで照らされた時の恐怖感(?)。。
サイティングのしづらさ。。
などなど。でも『ナイトゲームやるにはココが一番マシ』という“MOGURA”サンのおっしゃる意味が判ります。。
足元など、平坦なフィールドでなかったら、素人ALOHAにはとてもとても遊べたもんじゃなかったと思うんで。。
みなさんはウマイので平気かもですが、ALOHAには… ちょっと…
今回途中から参加させて頂きましたので実質4時間ほどのゲームでしたが、すごい堪能させて頂きました~!!
SUPER楽しかったッス~※2回目
ナイトゲームは夏でも涼しいというのがいいですね!
特に朝日が昇りかけてきた位のゲームは人も確認出来るし、涼しいしで最高でした。
今回もヒットは稼げませんでしたが。。(>_< )
あっという間でした。今回も…
楽しい時間は早いですホント。。
最後の締め。
皆さんが集まって今回の主催者であるMOGURAサンからまとめのコメント。。
その後MOGURAサンを中心に皆から自然と湧き上る拍手!
…いや、
…その~
なんかイイッスね、こーゆーの
ALOHA的にちょっと感動的でした。。
いってみれば共通の趣味というだけで集まった皆で、こういう一体感が生まれると言うのはステキだなと思うし、今回そういった場に居させて頂けたのは嬉しい事だと切に感じます。。
改めまして、皆さんホントにありがとうございました!
MOGURAサン司会進行・調整お疲れ様でした。
おかげさまで楽しめました!!
今回初めて御会いできた方や、今まであいさつ出来ていなかった方々にも御挨拶する事ができたんで、収穫の多いゲームでしたよ!
今後ともよろしくお願い致します~。。
じゃ、今日はこんな所で。。ALOHAでした。 でわ~!!
エクスプローラーの文字サイズは中の設定で閲覧の際して頂ければ見やすいと思います。
8月も後半に差し掛かってきました。
まだまだ暑い日が続きますね~、やっぱ仕事の後にはどうしても軽く一杯行きたくなりやす。。
ホントは判ってたんです。。
『 Tsingtao Night 』に参加する為の用意が何も出来てないって事…
だから決めてたんです。。
『今日は飲まずに帰ろう!』 と…
なのに、ZUCCAが
『○ダッチ~(打ちに)行きますか!!』
なんてALOHAを誘うから・・・
えぇ、行きましたよ打ちに…
えぇ、負けましたよ、綺麗に。。
午前中、ナイトゲーム用にとエチゴ秋葉原で散財したばっかなのに、ホンットダメ男です。。
また金使っちまった…

高円寺で2万ほど負けてしまい、豪華なメシなど食えるはずも無く、向かった先は…


いやぁ、あいかわらず何時来てもウマイ!
YE━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━S!!
キャベツと焼鳥がガチウマ!! 相変わらずイイ仕事します。あとZUCCA(奥)に勧められてハマッテるのが、“煮込みライス”。モツの煮込みを御飯にぶっ掛けて、ショウガとネギを載せたダケのB級グルメですが、最高です。。高円寺四文屋(しもんや)に来た際には皆様是非!!
途中ダラchan(手前)も合流してくれて、四文屋(やきとり)→名前忘れた(やきとり)と2件をハシゴ。焼鳥パーティーとなりました。調子に乗って酒もそれなりに飲み、何故かサバゲ談義に!!この二人、未来のハンズメンバーとなってくれそうです!ZUCCAはALOHAのAKを分割払いでお買い上げ決定しましたしね!
・・・で、
・・・結局
バッチリ終電!(o^-')b
家付いたの 1:30… シャワー浴びて 2:00… 慌てて明日の準備したら 4:30…
ソッコーで寝ましたよ…(ちなみに今回購入したナイトゲーム用品の紹介は後ほど)
んで、5:30にはヨメにタタキ起こされ、駅まで御送迎。 <(; ̄ ・ ̄)=3 ハァ~
なぜそんなに早いかって? それは…嫁がディズニーランドのフラダンスイベントに出席する為 でした。。
なんでも全国から応募者が集まるさなか、ビデオ審査に受かり嫁の行ってるハラウ(教室)から2チームが出席する事になったそうです。せっかくの機会ですからALOHAもディズニーランドへ嫁の晴れ舞台をみに行く予定にしてました。。
ALOHAはフラダンスにはそれほど興味ないですケドね。でもディズニーランドでCASTとして踊れるなんてそうそう無い機会ですからね!眠い目こすりながら行ってきましたよ~



今回のディズニーランド・フラダンスツアーにはダラchanカップルも参加してくれました!サンキュウ~
渋滞を抜け、何とか予定時間前に入園!ちゃんと始まりから最後まで見れましたよ~
そして、Ho'ike(ホイケ) at Tokyo Disneyland,フラダンスショーの始まりです!

司会のデーブ・ナントカさん。大きなガタイに軽快なトーク(ジョーク)が素晴らしかったッス!
『ドォモ~。私“デーブ”トイイマス! “ デーブ ”ハ“ デブ ”トイウ意味ジャナイデスカラネ~』

最初のチームは…あら可愛いい!10歳位までの子達で編成されたフラチームでした。
でも、さすが選ばれるだけあります。見事なダンスでしたよ!

最初のチームと同じ『メケアロハ ヒナノ ケイキ』というハラウ(教室)の二番手チームです。これだけの人数がバッチリと動きがそろうと圧巻ですね!興味なくともスゴイのが判ります。

順番としては最後でしたが、先に紹介します。ヨメの属するハラウ(教室)のインストラクターで結成したチーム。要するに先生方ですね。一番右の人がスゲ~綺麗だったなぁ~ d(*´▽`*)b


そして来ました!ヨメが属するハラウ(教室)『ハラウ フラ オ カレイマカマエ』の出番です!
(*´σー`) ウチのハニーちゃんはグリーンメンバーの手前側
そしてスタートです。!(o^-')b





もうね、あっと言う間でしたよ。緊張からか、かなり笑顔が引きつってましたが…(笑)
恐らくヨメも見てるんで、この場を借りて一言!
『カッコよかったよ!ステキでした!』
そのかわり…コッチは暑さと眠さでヘロヘロでしたケドね。。
その後はヨメと合流し、ダラchanペアとコースター系とかのアトラクションのったり、再上映されている“キャプテンEO”見たりして満喫しました。
残念ながら暑さで、早めにギブアップしましたけどね…
そんなお話。。
長くなりましたが、本題はココからですぞ。。
■
■
■
先月行われた“いしやん”サン企画イベント 『Battle City Union 』 に続き、今月は“MOGURA”サン企画のイベント、『 Tsingtao Night (Desert Union) 』 に参加してきました。
っとその前に、ちなみに今回購入したナイトゲーム用品の簡単な御紹介でも。。



M600 / SURE FIRE Scout-light (レプリカ) です。
ELEMENT製の物でした。エチゴ秋葉原でM600レプとSURE FIRE 6Pと迷いにまよってましたが、自分としては、
・ナイトゲーム以外では使用しない。(普段不必要な物は全て外してしまうので…)
・デザイン的にはM600のほうが好き(スリムでシャープ)
・スイッチが2種類ついててお得(マウント含)
・始めてのライトだからレプリカでも…
・値段が安い
以上を理由とし、現物を点灯比較しながら購入。
レプリカでも全然遜色なかったです。十分すぎるくらい明るいし。。
家に帰り『さぁ取り付けよう!』と意気揚々にはじめたはいいのですが…
…
…
…どこに、どう取り付けたらイイの!?
初めてライトを取り付けることになり、迷いに迷いましたよ。。
30分程度思考錯誤しながら、ハンドガードのレールに他のオプションを付けたり外したり。。
結局時間がかかって決めた仕様は…



超・普・通
プッシュスイッチを本体直付タイプに換装しグリップはAFG→ショートグリップに変更→ライト側面レイルに取り付け。これで完成。
たったコレだけの事に時間がまぁかかる掛かる…(*´σー`)
ちょっと侮ってました。。
これからライトのことも考えてセッティングしないとですね!
■
■
■
そして『 Tsingtao Night 』初夜戦に参加するため動き出しました。
ディズニーランドから帰ってきた後は、ダラを家まで送り、その後100円ショップで反射板を買い、やっとの事で家にたどり着きました。。2時間ほど仮眠をとって再度千葉へ向けGO

途中、深夜だというのに何故か渋滞があったり、佐倉ICを降りてからコンビニによって少し買出しするつもりが現地まで1つも見つからず、来た道をまたもどって探したり、あとは…単純に道に迷ったり。。(;^ω^A
っとまぁなんとか12:45分頃、無事(?)到着!
そしてこれからALOHA初のナイトゲームです!
そしてALOHA肝心の写真を…
またまた撮り忘れましたスイマセン。。
ゲーム自体は独特の雰囲気で、もうね、
SUPER楽しかったッスよ。えぇ。。
ァ '`,、(# ´∀`) '`,、
とにかく人が見えない。。ALOHAが近・乱視というのもありますが。
ライトで照らされた時の恐怖感(?)。。
サイティングのしづらさ。。
などなど。でも『ナイトゲームやるにはココが一番マシ』という“MOGURA”サンのおっしゃる意味が判ります。。
足元など、平坦なフィールドでなかったら、素人ALOHAにはとてもとても遊べたもんじゃなかったと思うんで。。
みなさんはウマイので平気かもですが、ALOHAには… ちょっと…
今回途中から参加させて頂きましたので実質4時間ほどのゲームでしたが、すごい堪能させて頂きました~!!
SUPER楽しかったッス~※2回目
ナイトゲームは夏でも涼しいというのがいいですね!
特に朝日が昇りかけてきた位のゲームは人も確認出来るし、涼しいしで最高でした。
今回もヒットは稼げませんでしたが。。(>_< )
あっという間でした。今回も…
楽しい時間は早いですホント。。
最後の締め。
皆さんが集まって今回の主催者であるMOGURAサンからまとめのコメント。。
その後MOGURAサンを中心に皆から自然と湧き上る拍手!
…いや、
…その~
なんかイイッスね、こーゆーの
ALOHA的にちょっと感動的でした。。
いってみれば共通の趣味というだけで集まった皆で、こういう一体感が生まれると言うのはステキだなと思うし、今回そういった場に居させて頂けたのは嬉しい事だと切に感じます。。
改めまして、皆さんホントにありがとうございました!
MOGURAサン司会進行・調整お疲れ様でした。
おかげさまで楽しめました!!
今回初めて御会いできた方や、今まであいさつ出来ていなかった方々にも御挨拶する事ができたんで、収穫の多いゲームでしたよ!
今後ともよろしくお願い致します~。。
じゃ、今日はこんな所で。。ALOHAでした。 でわ~!!
昨日はお疲れ様でしたぁ~
自分も皆さん同様遊んでいましたので企画進行など大したことはしていません!(^_^;)(笑
で、到着が遅かったので心配しましたよ~
まさか迷子になっていたとは・・・(σ?∀?)σ
ちなみにMOGURAはALOHAさんに食われちゃいましたから・・・(屮゚Д゚)屮ナァァァ
強行日程お疲れさんでした~
ナイトゲームはインドアとちがった恐怖感がありますね
最初は物陰で隠れぱなしでした [壁]_・)チラッ
いろいろな方やALOHAさんとも会えたので
SUPER楽しかったッス~(パクリ)
ご近所さんということもあるので今後ともよろしくです。
自分もとっても楽しめました。ま 人生2度目のサバゲで 早くも?夜戦 すげー緊張しましたね まずどこから撃たれているか
余計わからん(笑)
また次回もご一緒しましょう!
前回と今回と色々大変でまる1日はなかなか遊べない様ですね(^_^;)
次回はゆっくり一緒に遊びましょう(^O^)/
ではまた。
こんにちわ!コメント有難うございます!!
いえいえ、アレだけの人数をまとめて、日程・フィールド調整など絶対大変だったと思いますよ~。でもこうやって率先してまとめてくださる方がいるからこそ、楽しい場が生まれてみんなが集まってくるんでしょうね!
ホントお疲れ様でした。
楽しい場を提供頂いてありがとうございました!!(^0^)/
大遅刻してしまったのはホント申し訳ありませんでした m(; _ _)m
ほぼ徹夜で夢の国に行ってたもので、一度家に帰った時には再度千葉に向かう事に対してテンションが中々上がらなかったのはナイショです。。
しかし、行って大正解でした!
今回はMOGURAサンとも色々喋れたのでうれしかったッス!
それにヒットも頂きやしたし~。。至れり尽くせりってヤツですよ!!
こんにちわ!コメント有難うございます!!
なんともビックリでした。。まさかいらっしゃっていたとは知らずメッチャ驚きましたよ~。。
コメントなどを最近させて頂き始めて、近いうちに仲良くなれたらイイナァ~なんて思ってたトコでしたから、御会いできた感動も一入でしたぁ~(*´σー`)
今回は別チームでしたんで、ゲーム中はあまり絡めなかったですが、今後もまた御会いできる時がいっぱいあると思うんで、よろしくお願いしますね~!末永く絡んでやってください(笑)
あとメールもさせて頂きましたが、ブログリンクの件了解しました。
是非こちらもお気に入り登録させて頂きます!
今後はブログご近所サンとして、新宿どおし仲良くやっていきましょうね~
よろしくお願いしまーす
こんにちわ!コメント有難うございます!!
一昨日はお疲れ様でした!
フィールドでまた御会いできましたが、んかもうsinnサンは常連って感じでしたよ!サバゲ初心者って感じがまったくしませんでした~
ナイトゲーム初って割にはドンドン前出てっいってたので、ビビリのALOHAは最初着いていけませんでしたか・・。。
まぁ自分の場合は最後までビギナーオーラ全開。
初のナイトゲームに右往左往し、ヒットも中々とれずオロオロしまくってたんですけどね…(悲)
で、写真も撮って頂きありがとうございやした!
次回も皆さんと御会いできるゲームにはなるべく出席したいと思ってます!
また御一緒させて頂いた際には、よろしくおねがいしますね~ (*´σー`)
こんにちわ!コメント有難うございます!!
一昨日はお疲れ様でした~。また御会いできましたね~!
それに今回は少しでしたが色々喋れたし、ゲームも同じチームで御一緒ました。。すげー楽しかったッスよ~!!
前回は早退… 今回は大遅刻… と皆さんに迷惑かけっぱなしですね。ホント申し訳ないッス。。
皆さんをイラつかせてたらマズイなぁ~と実は内心ビビってやした…(笑
が、
今回もTO-Cサン始め皆さんから色々声掛けていただいて、緊張もすぐ解けました!
毎度毎度、お気遣い有難うございまっす!
あとS.E.Uのメンバーの方とも少し喋れたんでうれしかったっす!
次回は明るくい場所でトーク出きればイイッスね!
また御一緒できた際にはヨロシクお願いしまーす!!
「TN-4」では、お疲れやまでしたっ!
ヽ(*´∀`)9 ビシッ!
ネズミ〜ランドから御自宅。
そして千葉へトンボ返りとは…。モノ凄く濃い一日でしたねっ!
Σ(`□´ノ)ノ マジッ!?
僕なら心が折れちゃいますよ〜。(笑
ALOHAさんも、もうHoalaunaですけん!
ゝ( ゚∀゚)メ(゚∀゚ )ノ komo mai!
次回も楽しく連携致しましょ〜!
(^一^)b ネッ!
おはようございま~す!コメント有難うございます!!
こちらこそ、お疲れ様&ありがとうございました!
今回は正直な所、さすがに心折れそうでしたよ~(汗)
夢の国に行くのに、行きも帰りも大渋滞で、“ダルイ”し“眠い”しでヘロヘロでしたから~。。。
しかーし、ALOHAの初夜は『TSINGTAO・NIGHT』でデビューしたかったし、サバゲもしたかったんで!それに、せっかくみなさんと御会い出来る機会をみすみす棒に振るのは勿体無い!!
何とか頑張ろうと必死でした…<(´∀`;)
でも頑張った甲斐もあり、ナイトゲームは超楽しかったし、皆さんとの交流も図れました!
いしやんサンとも短い時間でしたがゆっくり話せたんで、実はかなり嬉しかったッスよ~ (#`0´)9 ヨッシャ
Punaheleの“いしやん”サンからまさかの御好意で誘って頂いてから、先月と今月はALOHAにとっての転機でした。。
いつか皆さんからHoaheleと思われるようにこれからも頑張りまっす!!
これからもよろしくお願いしま~す!
あっ、よかったら今度連携なるサバゲの動き教えてください。。
私用にて途中で切り上げてしまいまして、ゆっくりお話できる時間がありませんでしたので、次回はゆっくりお話致しましょう!
今回同じ青チームでしたね!
夜戦特有で暗くて判りずらかったですが、凄くたのしかったですね!
また遊んでくださいね!
9月宜しければ参戦お待ちしております!!
であちらでお気に入りに登録させて頂きます!
今後とも宜しくお願い致します。
土曜日、お疲れ様でした。
お互い夜戦の前に寝れないのはキツかったですね!
今回は、自分も30時間は寝てなかったので、帰ってMOGURAさんのブログにコメント入れた所で記憶が有りませんでしたよΣ(゜д゜;)
で、次回は何処でお会い出来るか判りませんが、また遊びしましょう!
こんにちわー!コメント有難うございます!!
先日はお疲れ様でした~(^0^)ノシ
ほとんど入れ違い状態でしたので、お名刺頂いたにも拘らずまともに挨拶も出来ずで失礼致しました。
masaサンといえばALOHA憧れの方でしたんで、話しかけて頂いて嬉しかったッス!
次回御会いできた際には是非御挨拶させてくださいね~
お気に入り登録の件は了解致しました。光栄ッス。コチラも登録させて頂きやす。
“MOGURA”サンと“いしやん”サンにパスワード聞きましたんで、ちょくちょく覗かせていただきます!
あと先ほどのコメントの件は大変失礼しました。。m(; _ _)m
留守電聞きました。来月のGAZA3は是非行ってみたいんで調整してみます。
その際にはよろしくお願いします!!
こんにちわ。コメントありがとうございま~す!!
Makoサンも徹夜参戦だったんスね!相当キツかったんじゃないですか?
自分はゲーム後“いしやん”サンにゴハン誘って頂いたんでその後どっかで寝て帰ろうと思った矢先、ヨメから車使うから帰って来いCall・・・。
やむ終えず家まで帰りましたが、まぁ必死でしたよ。。眠くて眠くて
途中何度も事故りそうになりながら帰りましたよ。。<(´∀`;)
今回は“Mako”サンにもゲーム中自分から話しかけられたんで正直嬉しかったッス!!(*´σー`)
これからも色々ゲーム参加させて頂こうと思ってるんで、末永く絡んでやって下さい(笑)
あとコメントの件はお気になさらず。。削除しておきましたんで!
実は先ほど自分も“masa”サンのブログにコメントした所、同じコトしでかしたばかりだったんです。
ALOHAのコメントが5つ位並んでしまい、びっくりでした。。
初コメでどんだけ目立ちたがりなんだと…(爆)
さっきまでミリ風呂繋がりにくくなってたみたいですね。特に携帯からは。
でわ次回また御会いできたら、その時はよろしくお願いしますね!