CATEGORY:【 MC 】
2010年07月27日
ARMA BANDLEER
最近記事のスタートが似たり寄ったりで恐縮ではありますが…
いや、ホント暑いですね。。(;´Д`A ```
我が家は東京の多摩地区なんですが、ココって盆地なんですか?(って友人に聞いたのですが…)
だから特別暑くて寒い場所らしく…
たしかに言われてみれば以前埼玉方面に住んでた時や、神奈川方面に住んでた時よか暑くて、寒い気がしないでも、、、ない。
今年は猛暑になりそうですからね。(ってかもうすでに猛暑が続いてますが…)
暑さ対策が家の中でも必要です!
で取り急ぎ行ってみました!
暑さ対策!!

っていきなりウチのワンコ出しても意味解らないっすよね f ^一^;)
つい一昨日までのゼロは…
だったはずが…
しっぽだけ残して丸坊主に!
( ̄□ ̄;)!!
コタロウもほら、
丸坊主〜!!
!(゚ロ゚屮)屮
一足お先に夏を先取り、我が家のロコボーイズです!
♪d(´▽`)b♪
ALOHA家の毎年恒例となっています。
もう今年もこんな季節になったんやね。。
ホンット一年って早いわ。。
.
■
■
■

っと言う事で今回のネタです。今月末にお誘い頂いてるゲームに向けて、装備品を購入してみました。

ARMA HUSK BANDOLEER (アルマ・ハスク・バンダリア) です。(MCの日本パッチは別)
普段メインで着用してるのがヴォルク製のチェストリグなんですが、最近の暑さにチェストリグでもやられてしまう始末。そして物詰め込むと以外に重い。。(笑
※暑くて体が動かないだけかも知れませんが…
先日のサバゲで暑さにやられまくったALOHAはもっと軽くてラフな装備が欲しくて、以前から気になっていたコレを東久留米ファントムショップにて購入してみました。よくアームズマガジンに掲載されてますよね。
軽くて涼しそう…それにデザインも良さげという事で気になってしまった ARMA HUSK BANDOLEER なんですが、ボーナスも近い時期でしたのでソッコーで手に入れてみました。

背面の写真です。もちろんこちら面にもパルス ウェビングの大型パットが有り各種ポーチ類が取り付けられる様になっています。ちなみに背面のパッドは取り外しても使えます。

正面のパネルはもちろん収納にもなります。地図などを入れるのに使えるらしいクリアーポケットが付属。ちなみにポーチ内にもパルス ウェビングがびっしりです。ちなみにALOHA、どうもこのマルチカム生地で縫い付けられたウェビングってのに違和感を感じます。もちろん単色のナイロンよか迷彩効果が高いというのは理解できますが、見た目的にALOHAまだ慣れません…ファントムで扱ってるアイテム(CONDORとかARMAとか)はMCのウェビングが多かった気がします。。今後ファントムさんに通って慣れて行くしかなさそうです。。


そういえば、最初気づかなかったのですが正面のパネルポーチは大きさの調整が効くみたいですね。この写真のように正面ポーチの下部分を内側に押し込んでいき、ベルクロでとめられるようになっています。正面のパネルはちょっと大きすぎないか?と気になっていたのですぐに小さく収納してしまいました。まぁこのほうがスッキリとしていて自分としてはカッコイイと思ってます。

こんな感じになります。どうでしょう?こっちのほうがスマートに見えてALOHAは気に入っています。あと問題なのは、マグポーチをどうするか…という事ですね。他のミリブロガさんのレビュー見たり、写真で観察しながらよさげな物を物色中です。こういう時が一番楽しいんでしょうねきっと…
しかし、今回時間がありません。今週土曜日までには何とかしたいですからね。暑くて重いのはイヤなんです。せめて軽くて少しでも涼しいカッコでサバゲしたいですから。。

そういえば、この写真にも載ってるモデルはゴースト(COD-MF2)を意識したんですかね?まぁスカルマスク=ゴーストというイメージが定着しすぎて全てそう見えるだけかもしれませんが…
先日他のミリブロガーさんの記事みてたら、こんな動画がアップされてました。
実写版コールオブデューティー!?かと思いきやファンが製作したアクションフィルムだそうで。。これで制作費が209ドル程度らしいですよ?すごいですね!ただALOHAとしてはゴーストのマスクがあまりにも手作り感たっぷりでちょっと萎えましたが…
ちなみにコチラがパート2.恐らくみなさんもう御存知の方ばかりだと思います。今更?と思われるかもしれませんが、何せALOHAがコノ動画を知ったのが最近なもんで。御勘弁下さい。
いやでもホント良く出来てるわ。
ちなみにALOHAはパート1のほうが好き。
スナイパーが外しすぎでちょいウケましたが。。
サバゲやりたくなったでしょ?(*´σー`)
■
■
■
ってな感じで今日はこれでおしまい。 ALOHAでした。でわ~(^0^)ノシ
いや、ホント暑いですね。。(;´Д`A ```
我が家は東京の多摩地区なんですが、ココって盆地なんですか?(って友人に聞いたのですが…)
だから特別暑くて寒い場所らしく…
たしかに言われてみれば以前埼玉方面に住んでた時や、神奈川方面に住んでた時よか暑くて、寒い気がしないでも、、、ない。
今年は猛暑になりそうですからね。(ってかもうすでに猛暑が続いてますが…)
暑さ対策が家の中でも必要です!
で取り急ぎ行ってみました!
暑さ対策!!

っていきなりウチのワンコ出しても意味解らないっすよね f ^一^;)
つい一昨日までのゼロは…


( ̄□ ̄;)!!


!(゚ロ゚屮)屮
一足お先に夏を先取り、我が家のロコボーイズです!
♪d(´▽`)b♪
ALOHA家の毎年恒例となっています。
もう今年もこんな季節になったんやね。。
ホンット一年って早いわ。。
.
■
■
■

っと言う事で今回のネタです。今月末にお誘い頂いてるゲームに向けて、装備品を購入してみました。

ARMA HUSK BANDOLEER (アルマ・ハスク・バンダリア) です。(MCの日本パッチは別)
普段メインで着用してるのがヴォルク製のチェストリグなんですが、最近の暑さにチェストリグでもやられてしまう始末。そして物詰め込むと以外に重い。。(笑
※暑くて体が動かないだけかも知れませんが…
先日のサバゲで暑さにやられまくったALOHAはもっと軽くてラフな装備が欲しくて、以前から気になっていたコレを東久留米ファントムショップにて購入してみました。よくアームズマガジンに掲載されてますよね。
軽くて涼しそう…それにデザインも良さげという事で気になってしまった ARMA HUSK BANDOLEER なんですが、ボーナスも近い時期でしたのでソッコーで手に入れてみました。

背面の写真です。もちろんこちら面にもパルス ウェビングの大型パットが有り各種ポーチ類が取り付けられる様になっています。ちなみに背面のパッドは取り外しても使えます。

正面のパネルはもちろん収納にもなります。地図などを入れるのに使えるらしいクリアーポケットが付属。ちなみにポーチ内にもパルス ウェビングがびっしりです。ちなみにALOHA、どうもこのマルチカム生地で縫い付けられたウェビングってのに違和感を感じます。もちろん単色のナイロンよか迷彩効果が高いというのは理解できますが、見た目的にALOHAまだ慣れません…ファントムで扱ってるアイテム(CONDORとかARMAとか)はMCのウェビングが多かった気がします。。今後ファントムさんに通って慣れて行くしかなさそうです。。


そういえば、最初気づかなかったのですが正面のパネルポーチは大きさの調整が効くみたいですね。この写真のように正面ポーチの下部分を内側に押し込んでいき、ベルクロでとめられるようになっています。正面のパネルはちょっと大きすぎないか?と気になっていたのですぐに小さく収納してしまいました。まぁこのほうがスッキリとしていて自分としてはカッコイイと思ってます。

こんな感じになります。どうでしょう?こっちのほうがスマートに見えてALOHAは気に入っています。あと問題なのは、マグポーチをどうするか…という事ですね。他のミリブロガさんのレビュー見たり、写真で観察しながらよさげな物を物色中です。こういう時が一番楽しいんでしょうねきっと…
しかし、今回時間がありません。今週土曜日までには何とかしたいですからね。暑くて重いのはイヤなんです。せめて軽くて少しでも涼しいカッコでサバゲしたいですから。。

そういえば、この写真にも載ってるモデルはゴースト(COD-MF2)を意識したんですかね?まぁスカルマスク=ゴーストというイメージが定着しすぎて全てそう見えるだけかもしれませんが…
先日他のミリブロガーさんの記事みてたら、こんな動画がアップされてました。
実写版コールオブデューティー!?かと思いきやファンが製作したアクションフィルムだそうで。。これで制作費が209ドル程度らしいですよ?すごいですね!ただALOHAとしてはゴーストのマスクがあまりにも手作り感たっぷりでちょっと萎えましたが…
ちなみにコチラがパート2.恐らくみなさんもう御存知の方ばかりだと思います。今更?と思われるかもしれませんが、何せALOHAがコノ動画を知ったのが最近なもんで。御勘弁下さい。
いやでもホント良く出来てるわ。
ちなみにALOHAはパート1のほうが好き。
スナイパーが外しすぎでちょいウケましたが。。
サバゲやりたくなったでしょ?(*´σー`)
■
■
■
ってな感じで今日はこれでおしまい。 ALOHAでした。でわ~(^0^)ノシ
土曜日はバンダリアで参戦ですか!
次回はどうしようか今が一番楽しい時間ですね!
でも、もう平日しかないので買い物頑張ってくださいね~
天気も良さそうなので暑さ対策が重要です。
倒れないようにしないと・・・(>_<。)
こんにちわ!コメントありがとうございます。
暑さ対策で購入してみましたが… それすらも暑くて脱いじゃいそうです(笑
MOGURAサンが紹介されてた“しろくまのきもち”を買ってみます!o(*^ー゚)
同じ新宿ということで以前から覗いておりました。
ARAMのバンダリアいいですね。自分もBLACKをねらっていましたが、あっというまに品切れらしく待ち状態です。
ゲームのMW2は未だにやってたりします。
こんにちわ!初めまして~。。コメントありがとうございます!!
いえいえ、ALOHAこそ独立部隊サンのブログは前から拝見させて頂いておりました。
エクスプローラーのお気に入りにも実は登録してます…(*´σー`)
バンダリアはホント人気あるみたいっすね!
自分もファントム横田店に2・3度通ったのですが待ちが続き、倉庫に唯一残っていたMC柄で手を打ちました… f ^一^;)
ALOHAもブラックがホントは欲しかったんですけどね。MCよかBKのほうが断然人気らしいですよ!
今度フィールドやお店でお会い出来たら、同じ新宿どおし(笑)是非ご挨拶させてくださいね~!